クリケットのルール解説動画や普及活動をはじめ、海外で挑戦している様子をYouTubeチャンネルで公開しています。
これまで自分を育ててくれた野球と今でも応援していただいているファンの皆さんへの感謝と恩返しの気持ちで、自分が伝えられる「野球上達法」のすべてを公開していきます。
クリケット選手としての活動、クリケットの普及活動の裏側を生々しく公開するだけでなく、一緒にイベント等を企画して色んなモノを作っていきたい!そんな想いのもとで立ち上げたオンラインコミュニティです。
クリケットの世界最高峰プロリーグであるインディアン・プレミアリーグ(IPL)を目指し、元プロ野球選手の木村昇吾が日本人初のIPLプレーヤーとなるべく挑戦しています。 この挑戦は、プロ野球選手だけでなくアマチュアで野球を断念した選手たちのセカンドキャリアを切り開く可能性も秘めており、クリケット普及の一役を担うとともに、NPBでプレーした選手で初のクリケット挑戦者としての責任感と野球への感謝を胸に、新たな道を切り拓いていく大きなチャレンジでと考えています。
拡大する
今年の9月からインドのクリケットプロリーグ「India Premier League(IPL)」に挑戦します。 IPLと契約となれば日本人初、元プロ野球選手からの転身した選手としては世界初となります。 1シーズン通してインドでプレーする事によって、日本では見れない景色や環境に触れ、2シーズンを目処に挑戦し、その結果次第で今後のプロクリケット選手としての道が決まります。未だ誰も挑戦すらしていない領域に本気で挑みます!
世界的トップクリケッターのLasith Malinga選手と
クリケットは、英国・オーストラリア・インド・南アフリカ・西インド諸島などの英連邦諸国を中心に大人気のスポーツで、世界の競技人口はサッカーに次いで第2位と言われています。
クリケット世界最高峰の大会は、4年に1度開催されるワールドカップです。数億円の年収を稼ぐスーパースターたちが、10万人規模のスタジアムで、壮大で華やかな舞台を繰り広げ、テレビ視聴者数は15.6億人以上と言われています。
インドのプロクリケットリーグ「India Premier League (IPL)」は、2019年のブランド評価額は約7,200億円と言われ、市場規模はますます拡大することが予想されています。
プレイヤーとしてプレイするのも、観戦するのも刺激的なのですが、それだけでなく、競技の性質、伝統、それに伴う価値観など非常にユニークなスポーツです。
スリランカ
CrickeTRY
ルール解説
コラボ企画
大東建設不動産株式会社 様 昭和32年(1957年)から賃貸管理業一筋で営んでおります。都内全域でお部屋探しでもお部屋を貸したい方でも全力でご協力させていただきますので是非よろしくお願いします。
ウォーターポイント株式会社様 1972年創業のおいしい水のスペシャリスト。お水の宅配、自動販売機、ウォーターサーバー、お水のサプリメント、水道工事など安心安全な水の創造と本物にこだわり、生活を健やかに、環境を豊かにしています。